今回は、次世代とのコミュニケーションから感じたことです。
ラブワンから生きる…愛の時代の幕開けは近い。
そのことを深く実感しました。
最近、光栄なことに20代や10代と話す機会が増えて来ていて、話す度に驚かされます。
その理由は、分かち合う愛の精神に溢れているから。
今時の10代や20代って、マジやばくないっすか?笑
本当に素晴らしいです。
そして、先日17日には中学生との交流の場を持たせてもらいました。

先月に一緒にM-1グランプリにチャレンジした相方から声を掛けてもらって、一昨日に埼玉県の某中学校へお邪魔して、中学生にお笑いネタへのアドバイスをする機会をいただいたのです。

絶対に言われると思った。笑
まあ、良いじゃないの。
中学生の前でM-1二回戦でやった漫才ネタを披露させてもらいましたが、大爆笑してみんな喜んでくれましたし…先月の敗戦の傷を中学生の無邪気な笑顔に癒してもらいましたよ~w
そこで感じたのは、とても純粋で素直であること。
本音から愛から今を生きる時代にマジ変わりますね。
次世代は愛と本音を標準装備!みんなでひとつになって幸せへ

僕にとって今回の中学生との交流はほんの数時間でしたが、相方は今度の発表会に向けてこの子達との交流の回数を何度か重ねていますし、この期間での成長ぶりを僕に語ってくれました。
中学生が発表会で披露するネタは有名な芸人さんのネタのコピーになりますが、いくらネタが面白くても…笑いを取るには、お客さんに伝えるための表現力が必要不可欠となります。
本番は応援に行けませんが、楽しんでやってもらいたいです。
相方や僕のアドバイスをしっかりと目を見ながら素直に聴き入れ、そしてさらには自分の考えを上乗せして表現するという気概すら持ち合わせています。
その在り方にスタンディングオベーションでございます。
10代後半、20代前半の子は、周りと一緒に幸せになる愛の精神を標準装備しているし、中学生は純粋で素直で、そこに自分らしさを上乗せしたいという本音を大切にしている。
愛から本音から生きて、みんなでひとつになって幸せの和を広げる次代を創造する子たちです。
大人たちが先陣を!今を愛から本音から楽しく生きる表現者であれ!

僕ら大人たちは、この子達の新たな素晴らしき時代への架け橋になることが、自分たち自身の幸せや喜びに繋がって行くんじゃないでしょうか。
さとり世代なんて言葉もあるし。笑
人としての在り方を本当に深く学ばせてもらっています。
僕らがまずは先陣を切って、今を愛から本音から楽しんで生きる…ラブワンを体現する先駆者で在らねばとビンビン感じさせてもらっているわけで。
愛し合うために何かするんじゃなく、愛し合うから始めて新たな可能性にチャレンジする。
僕も愛の時代の幕開けに貢献できるよう今の活動をどんどんと広げて、若い世代や子どもたちに負けないよう人生をとことん楽しみまっす。
イエスッ!

当たり前だろっ!笑
結婚してようが独身だろうが、異性にモテてナンボだし・・・
俺の超エゴの欲求は、博愛主義的にみんなと愛し合って超人気者になることなんだからw
と、台無しコメントでオチたところで、また次回に♪
See You!
クックック…